紅葉狩り
2013年12月02日

先日京都へ紅葉を見に行ってきました。
観光やレジャーにもいろいろあって
遊園地や観光地めぐりや食べ歩きなどは
なんだかあくせくして帰って疲れてしまうことも多いのです。
ピクニックや秋の観光の紅葉狩りなどは少し歩くだけで後はなにもしない。
くまのぷーさんで
「なにもしないをしているんだよ。」
というせりふがあります。
毎日スケジュールを立てて、何かをしなければいけないというのは
かえって密度のある時間を見えにくく霞ませてしまうと思うのです。
絵や空間のように少し何もないスペースを空けてあげることで
生活にもめりはりがつくと思います。
ただ紅葉を眺めながらぼーっとすることで
スーッと澄み渡って悩みも消えることがあります。
観光とというと、どこかへ出かけなければいけないと
つかれてしまうかもしれません。
そこで発想を転換して
先日ある言葉というかゲームがとても印象的だったので紹介します。
自分が宇宙人だとします。(多少強引ですがその気になって見ましょう。)
そして地球に観光にきているのだとします。
今日一日なのか、
一週間なのか一ヶ月なのかは自分の設定ですが、
数年の間日本に観光に来て住んでいるとしましょう。
不思議なんですが毎日の生活や時間がすごく大事で楽しいもの変わります。
お昼ごはんすら観光です。
気持ちの持ち方で毎日の生活が艶やかに変わるので
ぜひこのゲーム1日でもやってみてください。
Posted by ねね at 11:37│Comments(0)
│気分転換